カバー工法サッシ工事です!


今日は、富士市のお宅でカバー工法サッシ工事をしてきましたface03

数年前から、「階段部の2ヶ所ある嵌め殺しサッシ(FIX窓)を何とか
開けられるようにならないかな?」とご相談をお受けしていました。
2ヶ所ともサッシが開かないので、夏場は暑くてしかたがないそうです。
ただ、サッシごと交換となると、外壁・内装の工事が絡んでしまい、予算
もオーバーしてしまうとの事でしたicon11

何回かお話しさせて頂き、2ヶ所ある嵌め殺しサッシのうち1ヶ所を、
カバー工法で《引違いサッシ》にする事でお話しが決まりましたface02

カバー工法で工事をすれば、外壁・内装ともいためる事がなく予算も
制限できます。(お施主様は一生懸命貯金してくださったそうですicon10


【完成写真です!!】
カバー工法サッシ工事です!

カバー工法サッシ工事です!
右側の嵌め殺しサッシを引違いサッシに取替しましたicon12
工事中もそうでしたが、1ヶ所サッシが開くだけで風の通りが全然違います。
これで、夏の暑さも和らぐと思います!
(今日は、反対にものすごく寒かったのですが・・・icon15

さらに、1F掃出しサッシ部に濡縁も取付させて頂きましたicon14
お施主様は、ここでお友達とお話しをするそうです164
カバー工法サッシ工事です!


 
今回の工事は約半日で完了しました。お施主様にも大変喜んで頂き、
満足できるお仕事でしたicon22

ありがとうございましたicon14icon14




同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
今年2回目の更新です・・・
ルーバー窓改窓工事
店舗引戸取付
リモデルウィンドウ取付工事
エクステリア工事ダイジェストです。
玄関リフォームドア工事
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 今年2回目の更新です・・・ (2016-03-10 16:14)
 ルーバー窓改窓工事 (2015-12-09 19:01)
 店舗引戸取付 (2015-12-02 20:48)
 リモデルウィンドウ取付工事 (2015-11-24 08:15)
 エクステリア工事ダイジェストです。 (2015-11-16 19:32)
 玄関リフォームドア工事 (2015-10-30 18:38)

2014年01月14日 Posted by平成アルミ at 20:00 │Comments(0)現場のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カバー工法サッシ工事です!
    コメント(0)