今年も大変お世話になりました。
バタバタしている間に今年も最後になってしまいました
12月に入り、目の前の事をこなしていく事で日々過ごしてしまいました。
これでは、いけないな・・・と考える今日このごろです
今月はあまり写真も撮れなかったです。
でも、これは昨日のサッシ(障子)搬入!

そして、これは今朝の出動です。


ある工場にドアの取付、ロック交換、ガラス交換、ドアクローザ
交換に行きます。
(この後、自分も合流予定です!!)
大掃除はできそうにありませんが、事務員さんにまかせる事
にして行って来ます
今年も1年、本当にありがとうございました
来年も平成アルミをよろしくお願い致します!!
なお12/30~1/5まで休業とさせて頂きます。
ひさびさの登場、営業Oでした

12月に入り、目の前の事をこなしていく事で日々過ごしてしまいました。
これでは、いけないな・・・と考える今日このごろです

今月はあまり写真も撮れなかったです。
でも、これは昨日のサッシ(障子)搬入!

そして、これは今朝の出動です。


ある工場にドアの取付、ロック交換、ガラス交換、ドアクローザ
交換に行きます。
(この後、自分も合流予定です!!)
大掃除はできそうにありませんが、事務員さんにまかせる事
にして行って来ます

今年も1年、本当にありがとうございました

来年も平成アルミをよろしくお願い致します!!
なお12/30~1/5まで休業とさせて頂きます。
ひさびさの登場、営業Oでした

2010年12月29日 Posted by 平成アルミ at 08:51 │Comments(0) │会社のこと
こんな時に限って・・・
お久しぶりです
ブログの現場記事担当・営業マンは、年末に向けて
バタバタと働いております
なので営業マンに代わって、私が
ブログを書きたいと思います
なにかと忙しいこの時期。
今年もおかげさまで、営業・現場共に忙しいです
こんな時に、久しぶりの雨が降ってしまいました

工事が詰まっている時の雨は、大変です
予定通りに工事が終わらないと、次の日からは他の現場の
工事が入っているため、また、段取りを組み直さないと
いけません
この雨も明日の朝までには、止んでくれるといいのですが・・・
平成アルミ社員一同、少し疲れ気味ですが、年末まで
がんばっていきたいと思います

ブログの現場記事担当・営業マンは、年末に向けて
バタバタと働いております

なので営業マンに代わって、私が
ブログを書きたいと思います

なにかと忙しいこの時期。
今年もおかげさまで、営業・現場共に忙しいです

こんな時に、久しぶりの雨が降ってしまいました


工事が詰まっている時の雨は、大変です

予定通りに工事が終わらないと、次の日からは他の現場の
工事が入っているため、また、段取りを組み直さないと
いけません

この雨も明日の朝までには、止んでくれるといいのですが・・・

平成アルミ社員一同、少し疲れ気味ですが、年末まで
がんばっていきたいと思います

2010年12月13日 Posted by 平成アルミ at 15:46 │Comments(0) │日常のこと
玄関引戸の改修工事です!
久しぶりの現場報告,営業Oです

今日のお仕事は玄関引戸の改修です!
いつもは玄関ドアの改修ですが、自分自身も
久しぶりの玄関引戸の改修です

今回も既存の枠を残し、その中へ新規玄関引戸
を取付します

まず、玄関ドアの時と同じように、引戸本体を取り外します。
工事前にしっかり養生し、できるだけキズをつけないように
します。

今回は下枠を撤去し、モルタル補修をする為に
ハツリをいれます。
(引戸の場合、下枠の形状により撤去しなけれ
ばならない場合があります。)

さらに既存枠と、新規枠の見込み寸法が違うため
寸法差分の下地を取付します。

新規枠を取付し、高さ・ヨロビ等をチェックします。

ここで一度、新規の引戸本体を入れ込み確認します。

このあと、下枠部分にモルタルをつめます。
モルタルが乾いたら、再度調整をし工事完了です

(もちろん網戸付ですよ。)
玄関は[トステム]光悦PG玄関引戸シリーズです。
新築に使う商品ですが、リフォームにも施工できます。
納まりを考えるのは、すこ~し大変でしたが、無事に
工事完了です!!
ありがとうございました
