電動シャッター工事です。
今回は電動シャッター工事です

新築のお宅で、サッシと電動シャッター工事を
担当させて頂きました

先日工事は完了しておりましたが、シャッターの追加リモコン
を依頼されました。
今回は電動ということもあり、シャッター屋の職人さんに
リモコンのお届けと設定もお願いしました。
(自分は立ち合いです・・・)

再度開閉の確認をし、工事完了です


三和シャッターの電動シャッターで、色は新色=ガンメタです!
ガンメタ色は初めて取付させてもらいましたが、なかなか
カッコいいですね

ありがとうございました

2013年08月28日 Posted by 平成アルミ at 14:52 │Comments(0) │現場のこと
玄関収納お届けです。
不安定なお天気が続いてますねぇ~

今日は、午後から雨の予定でしたので、
工務の者は朝からフル回転でした

今、担当させて頂いている新築現場にLIXIL建材
の玄関収納をお届けしました


玄関収納は無事に、午前中にお届けできました

ですが・・・、結局午後の現場もあり、工務の者には
集中豪雨の中働いてもらいました

自分は、事務処理と来客があったので、事務所に
いましたけどね~

2013年08月23日 Posted by 平成アルミ at 18:36 │Comments(0) │現場のこと
今日からお仕事です。
アッという間にお盆休みも終わってしまいました

何をした訳でもありませんが・・・疲れてます

今回は、もう何件目かわからなくなってしまいましたが
玄関リフォームドアと、アタッチメント付ペアガラスです!
平成アルミ、工務のW自宅です。
〔完了写真〕YKKリフォームドア

〔アタッチメント付ペアガラス〕(YKKlow-eペアガラス)

お盆中に実家にお引越しとの事で、ここしばらくお休みの時に
一人で工事をしていました

自分は寸法取りと手配のみでしたが、無事に工事は
完了したそうです

(引越しも完了らしいです

2013年08月19日 Posted by 平成アルミ at 17:05 │Comments(0) │現場のこと
明日からお休みいたします。
お盆に入りどこも混雑していますね・・・

平成アルミも今日までです

明日、14日~18日までお休みします。
モップ君もお盆休みです


ですが・・・、事務所で飼っているアロワナ君の
エサやりをどうしようか・・・
・・・忘れてました・・・



ま~、大丈夫でしょ

また、お盆明けから頑張っていきますので
宜しくお願い致します

2013年08月13日 Posted by 平成アルミ at 11:28 │Comments(0) │ごあいさつ
お盆前の追い込みです!!
今日はサッシの搬入です

富士宮のお宅で掃出しサッシの改築工事分です。
間口12尺、ランマ付サッシが4セット!
(すべてオーダーです。)
枠自体が大きい為、片側に積み込んだらいっぱいです


改築のお宅なので、ガラス(障子)も一緒にお届けします。
もう片側に積み込みました


一度にお届けできなかったので、鏡板と雨戸は
もう一度お届けしました。

この後は大工さんが取付してくれます。
何とかお盆前にお届けすることができました

ほかにも工事が詰まっています。頑張らないと・・・
お盆前の追い込み工事でした

2013年08月12日 Posted by 平成アルミ at 11:53 │Comments(0) │現場のこと
カーポート工事完了です!
今回はカーポート工事です
昨日完了した、〔三協アルミ〕UスタイルⅡカーポート。
このカーポートは柱の移動範囲が広がり、さまざまな
敷地対応となっております
また、吊り下げタイプ・梁置きタイプ・桁取付タイプなど
多彩なスタイルを創れます。

今回はM合掌(2台用)+片流れ(1台用)の
組み合わせになっております。また、敷地に
合わせ間口、奥行きを加工してあります。
(今回は吊り下げタイプです。)
お施主様に選んで頂いたカーポートですが、カッコ
いいですね
ありがとうございました

昨日完了した、〔三協アルミ〕UスタイルⅡカーポート。
このカーポートは柱の移動範囲が広がり、さまざまな
敷地対応となっております

また、吊り下げタイプ・梁置きタイプ・桁取付タイプなど
多彩なスタイルを創れます。

今回はM合掌(2台用)+片流れ(1台用)の
組み合わせになっております。また、敷地に
合わせ間口、奥行きを加工してあります。
(今回は吊り下げタイプです。)
お施主様に選んで頂いたカーポートですが、カッコ
いいですね

ありがとうございました

2013年08月09日 Posted by 平成アルミ at 13:02 │Comments(0) │現場のこと
フェンス工事です。
今回はフェンス工事です
ここしばらくで3連続でフェンス工事を
させて頂きました
まずは1件目〔LIXIL・オータムブラウン色〕
プリレオ3型フェンスH=800です。

続いて2件目〔三協アルミ・ブロンズ色〕
カムフィ6型フェンスH=600。

3件目は〔三協アルミ・ブロンズ色〕
大和塀1型H=800です。

この写真は、まだ施工途中ですが、フェンスの
天端に屋根(笠木)が付きます。
それぞれのお宅で、それぞれにあったフェンス
が付きました
(自分がご提案したのはこのうち1件ですが・・・)
どのお宅も無事工事完了しています!
ありがとうございました

ここしばらくで3連続でフェンス工事を
させて頂きました

まずは1件目〔LIXIL・オータムブラウン色〕
プリレオ3型フェンスH=800です。

続いて2件目〔三協アルミ・ブロンズ色〕
カムフィ6型フェンスH=600。

3件目は〔三協アルミ・ブロンズ色〕
大和塀1型H=800です。

この写真は、まだ施工途中ですが、フェンスの
天端に屋根(笠木)が付きます。
それぞれのお宅で、それぞれにあったフェンス
が付きました

(自分がご提案したのはこのうち1件ですが・・・)
どのお宅も無事工事完了しています!
ありがとうございました

2013年08月08日 Posted by 平成アルミ at 12:47 │Comments(0) │現場のこと
鏡取付工事です!
先日、新築現場を担当させて頂いたお宅で、
大工さんより追加工事を頂きました

大工さん手作りの杉板パネルで制作した「化粧台」です


扉を開くと三面鏡になるように、正面と側面扉の
裏側に鏡の取付です。
今回は、森田ガラス㈱様の職人さんに工事をお
願いしました。

工事完了です。職人さんも丁寧に仕事をしてくれました


やっぱり職人さんの手作りっていいですね

(自分は邪魔にならないように、だまって見てました・・・)